The future of humanity is in creativity.
We provide a hub for people and ideas.
Open your potential through collaboration.
現在、緊急事態宣言対応のため当面予約対応を中止しております。予約受付再開次第、本サイトにて告知致します。
リコーグループゆかりの地にある大森会館を
全面的にリファインして生まれた
新たな拠点、3L(サンエル)。
3Lは、起業家精神を持つすべての人がつながり、
ひとりひとりのはたらく歓びを追求しながら、
チームの創造性を加速させる場を提供します。
情熱をもった人々がリアルな場に集い、
強力なチームとなって、
まだ見ぬよりよい未来を探求し続ける。
この理想を実現するため、3Lは
など、チームのコラボレーションを促進し、
新しい価値を生みだし続けるための様々な仕組みを提供します。
はたらき方やはたらく場所の選択肢が増えた今こそ、
リアルで「会う」ことの意味を問い直す必要があるでしょう。
3Lは、チームが顔を合わせてはたらく
新しいオフィスのあり方を再定義しました。
館内には、チームが活発に議論を交わすための会議室や
個人ワーク用の集中スペースはもちろん、
見る人の感性を刺激する巨大な壁画アートや
リラックスして気軽に歓談できるバーなど、
創造性を開放する心地よい空間も充実しています。
創造性はどんなチームから生まれるのか。
はたらく歓びはどんな活動から得られるのか。
3Lは、こうした仮説を検証し
未来のはたらき方を考える実験場です。
3L専用のウェアラブルデバイスを装着することで、
いま館内にだれがいるか、どう過ごしているかを測定。
取得したデータは館内のだれもが閲覧・分析でき、
すべての人の動きがデータを通して「見える」化されます。
3Lで行われるすべてのチームの活動データは、
各フロアのサイネージや3Lのスマホアプリで
いつでもチェックできます。
館内に設置されたシェアリングテーブルでは、
様々なセンシングデータやストレングスファインダー®の
結果を映し出し、新たなチームの結成やチーミングに役立てることも可能です。
3Lでは、センシングされた利用者の活動データを
リアルタイムに分析・フィードバックし、
COVID-19等の感染拡大防止に役立てます。
3Lに関するお問い合わせは以下よりご連絡ください。
Visual : Akiko Nakayama
『会うを刷新する。』
RICOH PRISM(リコープリズム)は
チームの創造的な「気持ち」を高める、
まったく新しい会議空間。
ここでは
光がチームの感情や考えを映し出し、
その時々にぴったりの音がムードを盛り上げ、
香りや触感があなたの感覚を刺激します。
緻密なセンシングデータをもとに
チームの状態や目的に合わせた
魅力的なコンテンツを生み出し、
これまでにない会議体験にチームを誘います。
RICOH PRISMは、まるで生きているような会議室。
あなたとチームの限りない創造性を引き出します。
監修
田中裕之建築設計事務所
設計・施工
株式会社 シミズ・ビルライフケア
テクノロジー
アートアンドプログラム株式会社
アートディレクション
田中義久
グラフィックデザイン
山田悠太朗
壁画
鈴木ヒラク
Webデザイン
株式会社Shed
撮影
北村穣(GO motion)
家具
コンプレックスユニバーサルファニチャーサプライ、インターオフィス、バター
照明計画
株式会社モデュレックス
植栽計画
株式会社ランドスケープハウス
カーテン
株式会社ファブリックスケープ、株式会社ニート、株式会社パシフィックハウステキスタイル
内装協力
株式会社TANK
サイン協力
藤原陶房、ペイントファクトリー